7月に入り新型コロナウイルス感染症が再び拡大傾向に入ってまいりました。
引き続き厳重な警戒が必要と考えており、出産・通院する皆様に以下のお願いを申し上げます。
1.外来受診に際して
まずご自宅で検温して頂き、37.5℃以上の発熱がある方は、解熱後受診して頂くか、先にご連絡をください。
また明らかな呼吸器症状があるときは保健所に連絡し、まず発熱外来の受診をお願いいたします。
外来受診時の付き添いは必要最小限でお願いいたします。診察時まではご本人様以外は院外で待機を
お願いいたします。
2.入院時のご面会
いましばらくの間、全面中止とさせてください。
3.分娩時の付き添い・お立会い
夫・もしくは成人されているご家族1名様の付き添いは可能です。
分娩時のお立会いはご遠慮いただいております。
4.母親学級・育児相談
8月から再度中止とさせてください
5.里帰り出産
他県よりの里帰りのかたは、来県後2週間の自宅待機後、発熱等の症状がないことを確認しての受診を
お願いいたします。
里帰り時期は、前医で32週の妊婦検診後、34週台での受診をお願いいたします。
帝王切開の分娩になるかた(逆子、前回帝王切開等)は、30週の妊婦検診後、32週台での受診をお願いいたします。
妊婦様・ご家族様も大変不安をお持ちの時に、ご不便をおかけしますが、妊婦様・新生児のためにもご協力
お願い申し上げます。